長年使用していたフラッドベッドスキャナ、エプソン GT-8700をエプソン GT-S640に買い換えました。
- エプソン GT-S640製品ページ
- http://www.epson.jp/products/scanner/gts640/
買い替えの理由
資料を電子化するためにGT-8700で取り込んでいたのですが、 読み取り中にUSB接続エラーが発生するようになりました。再度使うためにはMacを再起動させる必要があり、読み取り作業の負担になっていました。
解消方法を探していたのですが、これといった方法もありません。問題は以前使用していたG4・G5でも起こっていたので、Macの問題かとも思っていましたが、Windowsを使用している人も同様のエラー悩んでいるようでしたので、スキャナ側の問題かと考えました。
GT-8700は2000年発売のかなり古い機種で、OSへのドライバの提供もなく、VueScanで使用していました。接続エラーを除けばこれといって不満もなく使っていましたので、買い換えることもありませんでした。
ただ前述したように、接続エラーが負担になってきたので、今回買い換えに至ったわけです。
GT-S640の感想
到着後20枚ほど取り込んで、GT-8700と比較しての感想ですが。
良い点
- 読み取り可能になるまでが早い
- 読み取り時の音が静かになった
- ガイド(縁)が歪んでいない
悪い点
- 電源コードとUSBケーブルの取り回しが悪い
- 電源が内蔵されていないので、ACアダプタが大きい
- 期待していたほど読み取り速度は速くない
- センサーロック機能がない
- 付属ソフト「読んでココ」は要らない
というところでしょうか。